2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年9月8日 Ogasawara 牧場の日常 6月第3日曜日は父の日(乳の日、ちちの日) ♥父の日に乳(ちち)を送ろうキャンペーンは九州から始まり、全国酪農青年女性会議で10年以上続いている活動です。 毎日、家族のために頑張ってくれているお父さんの健康を考え、感謝をこめて!牛乳を送りましょう! […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 Ogasawara 牧場の日常 World Milk Day 世界牛乳の日 6月1日は牛乳の日 2001年、国連食糧農業機関(FAO)は牛乳への関心を高め、酪農・乳業の仕事を多くの方に知ってもらうことを目的に、6月1日を「世界牛乳の日(World Milk Day)」と定めました。 これにちな […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 Ogasawara 牧場の日常 絵を描く会 室場小学校一年生の42名が今年も元気に牧場まで1時間近くかけて、歩いて来てくれました。 牛のお話を聞いたあと 草やりをしたり 仔牛にミルクをあげたり 搾乳をしたり 牛さんと仲良しになった後、絵を描きました。 […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 Ogasawara 牧場の日常 春の牛乳 ありがとうがいっぱい! 春休み中、例年にも増して余剰牛乳が出てしまうのではないかと、懸念されていました。 ♥JA西三河様、酪農の現状を心配していただき、たくさんの牛乳の購入をありがとうございました。 ♥西尾市役所 […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 Ogasawara お知らせ メ~テレ「アップ!1部」で紹介 ワタリ119さんと西尾アナウンサーさんがみえて、搾乳体験と牛乳料理(カッテージチーズづくり)をしていかれた放送が明日あります。 タイトル 「ワタリ119・西尾菜々美のメ~ロメロめし」 小笠原牧場の放送日時: 4月 […]